詳細コーディネート ・プラン・詳細図面・設備図面・仕上げ材の実物のご提示をして、おおまかに決定。 ・部材のお色・質感・イメージが選んだものでいいかチェックします。
実行図面作成 ・お打ち合わせの内容で図面作成します。 請負締結後再度作成する事もあ ります。 ・必要な場合には3D画像のご提案も致します。
請負契約締結 ・請負契約を締結します。 ・ご契約金のお振込みをお願いします。 ・工事工程表のスケジュールチェックをして工事準備にかかります。 ・コーディネートの最終確認を致します。 ・現場担当者と一緒に現地調査・確認を致します。
ご近隣の方にご挨拶 ・工事日程が決まりましたらご近隣の皆様にご挨拶致します。 ・資材等搬入に際して経路の確認等ご迷惑がかからぬ様、細心の注意を致します。
解体工事 / 墨出し ・解体後に図面をチェックし、収め等調整箇所の再確認をします。 ・設計で変更が出た場合、お客様と協議の上、再決定致します。
着工 ・いよいよ工事開始です。 ・お客様とのお打ち合わせがカタチとなる瞬間です。
社内中間検査 ・現場担当者・営業担当者を中心に図面・仕上げ表をチェック。 ・仕上げ工事前にお客様にもご連絡。ご一緒に現場確認を。 ・工程の変更がないか、再度チェック。 ・中間金のご準備をお願いします。
完了検査 ・社内完了チェック表・図面をもとに、詳細部位の確認をします。 ・現場監督を中心に担当者全員で細部までチェックします。
お引き渡し ・工事完成チェックリストをもとに、各詳細箇所の確認をします。 ・最新設備商品のご説明を担当者が致します。 ・取扱説明書、保証書をお渡し致します。 ・完了金のお振込みをお願いします。
アフターメンテナンス ・3ヶ月・6ヶ月・1年と、当社からご連絡後無料メンテナンスさせて頂きます。 ・工事後も何なりとお申し付けください。